本文へ移動

トピックス

あすなろ園トピックス

RSS(別ウィンドウで開きます) 

桜が咲きました!

2022-04-01
日中暖かな日が続き、さくらが一気に満開となりました。

利用者さまも昼休みに桜を眺め楽しまれています。

あいにく昨晩の雨で花びらがたくさん散ってしまいましたが、駐車場の桜はもう少しばらく花を楽しめそうです。

写真は、雨が降る前に撮ったものです。

いちご狩りに行ってきました!

2022-03-26
3月も残すところ1週間を切り、日中も暖かく過ごしやすくなってきましたね。

春らしいイベントを楽しもうということで、通所利用者様は本日いちご狩りを体験してきました!

いちご農園までお出掛けし、色や大きさをよく観察して自分の紙コップに入れていきます。
 
赤くて大きい美味しそうないちごを見つけると嬉しそうにスタッフに見せてくださいました。
 
中には初めていちご狩りを体験する方もおり、実際に自分でいちごを摘み取る事はできませんでしたが、農園内を散歩しご自分のペースで雰囲気を楽しまれたのではないかと思います。
 
今年度は新型コロナで外出企画がほとんどできませんでしたが、来年度から感染対策を考えながらまた少しずつ再開しご利用者様の経験に繋げていきたいと思います。

チャレンジ班活動報告:環境整備を行いました!

2022-03-05
終息の見えないコロナウイルスですが、長い自粛期間や我慢を抱えながらもご利用者さまの頑張りのおかげで、これまで誰一人感染することなくチャレンジ班は運営の継続を行えていることができています。
さて、チャレンジ班では作業室で働くご利用者さまの気分転換のきっかけになればと、作業室内のレイアウトの変更や作業室の椅子の(老朽化もあり)買い替えを行いました。これまでとは違い、個々のご利用者さま専用の椅子としてご用意させていただき、各々好きなデザインや機能性がある座布団を敷いて心機一転で作業に取り組まれています。

チョコマフィン作りに挑戦!

2022-02-16
2月12日、土曜活動として女性グループホームではチョコマフィン作りに挑戦しました!

電子レンジを使った簡単に作れるマフィンでしたが、紙コップに材料を入れて良く練り生地を作るところで皆さん苦戦されておりました。

しかしレンジで加熱すると綺麗に膨らみ、ふわふわアツアツの出来立てマフィンを美味しく召し上がることが出来ました!

節分の豆まきをしました!

2022-02-07
2月5日の土曜活動では節分イベントとして豆まきを行いました。

鬼役の利用者さんは豆が当たるように近くで立ち止まって下さいました。
とても優しい鬼さんですね♪

豆まき後は、お豆とプリンをみんなで召し上がりました。

社会福祉法人希望会
あすなろ園

〒307-0021
茨城県結城市上山川202
TEL.0296-35-1330
FAX.0296-35-1360



 

TOPへ戻る